走行金属線温度計(RMT-01)

走行金属線温度計―タキカワエンジニアリング株式会社

走行金属線温度計 RMT-01

走行金属線温度計―タキカワエンジニアリング株式会社

K熱電対を利用して、走行中の金属線の温度を高速かつ高精度に測定する温度計です。

走行金属線温度計の特徴

細線 K 熱電対による温度測定のため熱容量が小さく、また、プーリーへの電力供給や温度データの受け渡しも非接触で行われるため、プーリーの回転摩擦も非常に小さくなり、φ0.1mm以下の金属線の温度も正確に測定できます。

K熱電対温度計キャリブレータで正確な校正が可能。

銅紛等の付着による熱電対の短絡故障がなく、小型・軽量設計と乾電池仕様により設置場所を選びません。

仕様

型式名 RMT-01
CADファイル
DXF

PDF
検出センサー K熱電対
測定温度範囲 10~250℃
表示 7セグメントLCD 4桁
表示回数 1回/秒
電源 単三電池4本およびACアダプタ
消費電力 6V-0.4A(乾電池)/5V-0.5A(充電池)
(参考)乾電池使用時のバッテリー持続時間:4時間

温度キャリブレータ RMR-01(受注生産品)

走行金属線温度計/温度キャリブレータ――タキカワエンジニアリング株式会社

RMT-01の校正を行うキャリブレータです。

温度を設定できる銅板ヒーターにRMT-01のK熱電対プーリーを接触させ、走査することで校正を行います。

実動作に近い状態で校正を行い、RMT-01走行時の特性を簡単に確認できます。

なお、表示温度は国家標準にトレースされた専用温度計で確認を行っています。

仕様

型式名 RMR-01
CADファイル
DXF

pdf
対応機種 RMT-01
ヒーター部 材質
板厚 0.5mm
設定温度範囲 0~150℃
ヒーター温度精度 設定値±3℃(設定温度100℃時)
ヒーター内温度バラつき ±3℃
電源 AC100V
消費電力 200W(ヒーターON時)

キャリブレータの使い方(動画)

お問い合わせ・ダウンロード

ダウンロード

走行金属線温度計製品カタログ│タキカワエンジニアリング株式会社
会社案内│タキカワエンジニアリング株式会社

お問い合わせ

購入のご検討や見積もりのご依頼はもちろん、技術的なご相談など、下記フォームからお気軽にお問い合わせください。
当社の個人情報保護方針につきましては、「プライバシーポリシー」をご確認ください。

*は必ずご記入ください。
*1. お問い合わせ内容
     
2. 具体的なお問い合わせ内容をご記入ください
3. 資料添付
お客様情報
*メールアドレス
*会社名
部署名
役職
*御名前
※姓名間には空白をお願いします。
*
※郵便番号から住所自動入力
*住所
電話番号
※"-"で区切ってください。
FAX番号
※"-"で区切ってください。
 上記項目にご記入頂き、「確認画面へ進む」ボタンを一回だけクリックしてください。
次回、お客様情報を入力しないで済むよう、暗号化してクッキーに記憶する。